- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用御廻文書留帳
- 資料番号
- 90375799
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 遠藤伝左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化2年9月 1805 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228502.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館
メモ(アチソン)
清水崑
江戸東京博物館
大礼記念 承明門ヨリ紫宸殿ノ儀ヲ望ム図
江戸東京博物館
土人形 獅舞
江戸東京博物館
新興電気館週報 No.38
江戸東京博物館
天明五乙巳暦(江戸暦)
小川屋七左衛門
江戸東京博物館
各組 纏掛幅
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,769号
江戸東京博物館
明治座 昭和62年3月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 夢のゴールデンショー 晴姿勧進帳 トミー魅惑のすべて 雪の夜の捨子 座長口上 雪女郎夢想詩 二人団十郎 浮かれ駕籠
明治座/編
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4349号
江戸東京博物館
第二回内国勧業博覧会場中道案内
江戸東京博物館
民俗調査写真 集合写真 注連縄
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(御廻状写)(布鎌新田関係文書)
江戸東京博物館
覚(大井川川越川札代金書上)
嶋田方川役人
江戸東京博物館
井上貫流左衛門宛書状(出張先様子伺い)
友部新左衛門/作成
江戸東京博物館
大日本国絵入新聞 第三号
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館