- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 用水場堀縁り通りニ而間之道欠崩候ニ付通路危難ニ相成候ニ付最寄一同示談之上代道補理ニ付議定取為替書付写帳
- 資料番号
- 90375724
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 良介/他作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年9月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228428.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て(一)玉子なます(二)鯵の子和へ
江戸東京博物館
ユニオンビール
江戸東京博物館
戦国雑兵 第40回 「このたびの合戦・・・」
清水崑
江戸東京博物館
動物絵葉書 コリー
江戸東京博物館
パン類購入券
江戸東京博物館
(大洪水)六郷川電車橋梁の損害(明治四十三年八月)
江戸東京博物館
奉納用手ふき
第一区 一番組 筒先中
江戸東京博物館
手古舞 太鼓丸下(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
名所江戸百景 にい宿のわたし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
締め太鼓 皮
江戸東京博物館
帯締め(紫と緑の丸組み)
江戸東京博物館
触書急御用(東海道品川宿他出口宿近村の村役人のうち会計局付属申付の者名前触知せにつき民政裁判所触書留書)
上総国市原郡八幡村役人/作成
江戸東京博物館
プログラム 歩み疲れて他
江戸東京博物館
コンポート
江戸東京博物館
チリメン絵 東京花くらべ
楊洲周延/画
江戸東京博物館
文化財調査 宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館