
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (小針村鎮守白山太神社地并居宅門先より通行の本道の儀分家不法の件につき諸書類控)
- 資料番号
- 90375721
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 社会
- 作者(文書は差出人)
- 坂本五郎七/他作成
- 年代
- 明治前期 明治6年5月 1873 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

武州葛飾郡西浮田村農渡辺六郎兵衛江相掛候密通出入訴状 (山沢長治郎妻てる、渡辺六郎兵衛と密通につき)
山崎長治郎/作成
江戸東京博物館

手向山 景清門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

大正二年十月三十一日 第一次天長節祝典当日の花電車
江戸東京博物館

仮記(領収書)
樋山福太郎/作成
江戸東京博物館

レコード 盆踊り,時計
小林ちさと/詞 長谷山峻彦/曲,人見邦正/詞 長谷山峻彦/曲
江戸東京博物館

ナナオラ東電特撰型ラジオ受信機パンフレット(封筒付)
江戸東京博物館

香港登山鉄道(No.150)
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「首相は富士山の変容に反対か」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京洪水(本所)(明治40年8月)(No.25)
江戸東京博物館

新協劇団公演「夜明け前」 朝日会館/会場
島崎藤村
江戸東京博物館

顕微鏡
[KRAUSS BAUSCH&LOMB]/製
江戸東京博物館

昭和37年10月公演ファイル
江戸東京博物館

変態刑罰史
澤田撫松
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

奉公人年季請状之事
富蔵/他作成
江戸東京博物館