 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関八州宿村江被仰出候御触書写(菜種及び油絞り稼ぎの件につき)
- 資料番号
- 90375537
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸末期 天保14年6月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228256.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    今川
岡野/写
江戸東京博物館
 
		    松竹座 昭和2年1月興行筋書 初春興行大歌舞伎
東政次郎/編
江戸東京博物館
 
		    辻番所模型
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 [弾薬庫]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    乍恐以返答書奉申上候(風損のため御下金他名主平兵衛横領出入につき)
江戸東京博物館
 
		    払込用紙
江戸東京博物館
 
		    宇治
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和30年9月興行パンフレット 新国劇 接収地 総穏寺の仇撃 私は騙さない 無法一代
江戸東京博物館
 
		    学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館
 
		    錦糸公園使用鋳物製ベンチ設計書
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館
 
		    水害による都税の減免徴収猶予申請書
高木はる
江戸東京博物館
 
		    高柳宏あて葉書
福田清人/作
江戸東京博物館
 
		    (182)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京祭(読売新聞懸賞当選歌)
古賀政男/曲 門田ゆたか/詩
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 205
清水崑
江戸東京博物館