
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御救頂戴人書上帳
- 資料番号
- 90375526
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 年寄 太助/作成
- 年代
- 江戸後期 天保5年午1月 1834 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

浪花節 塩原多助(三),(四)
江戸東京博物館

書簡(カナダからの国際郵便)
壇口福太郎
江戸東京博物館

総本山長谷寺彼岸会大法要 放映のお知らせ
江戸東京博物館
![作品画像:遊女図[高尾]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/5807-L-1024x786.jpg)
遊女図[高尾]
久保田米僊/画
江戸東京博物館

めんこ 野球
江戸東京博物館

明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本 新国劇 大根役者
宇野信夫/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

覚(御殿回惣御修覆ニ付)
小池新九郎/他1名作成
江戸東京博物館

綿入三つ身(女児用)
江戸東京博物館

詠歌書上(珍敷雪の沢にふりけるを等)
江戸東京博物館

団扇絵 万漬物類卸 浅草駒形町伊勢屋
伊勢屋喜右衞門/作
江戸東京博物館

軍国絵入飯碗(大砲と日の丸)
江戸東京博物館

神田川スライド 神田川 下落合 お滝橋付近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ポータブルビデオテープレコーダー
ビクター/製
江戸東京博物館

愛国婦人会賞状
愛国婦人会/作成
江戸東京博物館

伊勢志摩国立公園 波切 絵葉書
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/1227039-L.jpg)
[万覚帳](飯田仙蔵手ならい入門ニ付)
越後国頚城郡山五十公郷東菖蒲村飯田専蔵/写
江戸東京博物館