
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御殿様御在邑掛り御国役金御陣屋納竹代御林御見分掛り〆四口割合取立帳
- 資料番号
- 90375351
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-228117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

訪問着(銘仙)桃色地に海老茶松葉模様
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富貴(白無地) もみぢ会
江戸東京博物館

和歌短冊 たなはたに
井上廉八
江戸東京博物館

振り袖の少女と犬
江戸東京博物館

教訓親の目鑑 理口者
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
![作品画像:[色紙に向かう和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510952-L.jpg)
[色紙に向かう和装女性]
江戸東京博物館

穀物用樽
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

護符 奉祈請太平神社息災延命各願成就所
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年7月興行筋書
江戸東京博物館

鳳凰と龍水指
山岸会水/作
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 当時の長岡中学遠望雪景
清水崑
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

木活字(活字 大2個・中90個)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 書評アーネスト・フェノロサ作「東洋美術史綱」 Book Review “Epochs of Chinese and Japanese art” by Fenollosa Ernest F.
江戸東京博物館