
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大小惣代寄場役人道御案内人名前書上帳
- 資料番号
- 90375177
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 上野国邑楽郡小泉村外二十二ヶ村組合/作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年正月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第四回学生普及謠本 小督 船弁慶
宝生流普及会/著
江戸東京博物館

蝶(標本貼付)
江戸東京博物館

東京日々新聞(思案橋の暴徒事件)
歌川芳村/画 伊藤静斎/画工 弥太郎/彫工
江戸東京博物館

たばこの商品知識
江戸東京博物館

[断水につき組長さんよりのおつたえメモ]
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 231-2 「春がそこに」カット
清水崑
江戸東京博物館

収入印紙 5円
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,782号
江戸東京博物館

[試験施行につき役員出頭通達]
吉川郡書記/差出
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

曽我物語 巻第一
江戸東京博物館

読売新聞 第4736号
江戸東京博物館

将軍宣下御転任御兼任手控並図面
江戸東京博物館

奉願御金別紙引当証文之事
戸塚宿吉田町 金子預り主 右八/他3名作成
江戸東京博物館

文久改正内裏御絵図
京六角通柳馬場西 平野屋茂兵衛/図
江戸東京博物館

伊藤由紀子宛葉書
[兄]/作成
江戸東京博物館