- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 農藁出情日記帳
- 資料番号
- 90375013
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 日記
- 作者(文書は差出人)
- 鍬頭 庄蔵/作成
- 年代
- 江戸末期 万延元年4月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ほらふきうそつきものがたり 奥付 p236
清水崑
江戸東京博物館
一新講社道中記
大和屋徳兵衛/作成
江戸東京博物館
鉄兜
江戸東京博物館
[天龍堂]本堂観音堂 再建之地
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
平和紀念東京博覧会
江戸東京博物館
[「日支戦争中の本お持ちの方」に関するメモ]
江戸東京博物館
キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館
新国劇上演狂言 奈々子の審判・瞼の母
[新国劇]
江戸東京博物館
オール浅草演藝オンパレード 色物界の人気王 巴家寅子大座
江戸東京博物館
役者ひめ飾
八文舎自笑/著 四文舎浪丸/補述
江戸東京博物館
22 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 田県神社豊年祭関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
名所江戸百景 広尾ふる川
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
日本橋開通紀念
江戸東京博物館
都内浅草スライド 草市(ほおずき市)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
手拭 笹に「ふじ」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館