
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御触書之写 二(天保13年正月~7月の御触写)
- 資料番号
- 90374662
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸後期 天保12年~13年 1841~1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

番匠町家雛形
広岡保教/著
江戸東京博物館

用水路一件日記(上総国長柄郡下大田村の用水路に関して)
御留役 水野正太夫
江戸東京博物館

南極探険双六
江戸東京博物館

村方明細帳其外国役御普請ケ所附扣之帳
組頭 四郎右衛門/作成
江戸東京博物館

原始的な製粉作業
江戸東京博物館

歌詞カード コロナレコード新流行歌
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図
江戸東京博物館

粉本 松に霞
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

小倉百人一首
佐々木壽/編
江戸東京博物館

玩具 きびがら細工
朝日教材玩具製作所/製
江戸東京博物館

退営ニ付御届・履歴書
村松清吉
江戸東京博物館

同盟ニュース 二千円の興奮に胸躍らせて 万国入場券に殺到する大群衆
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館

相生のし
三越/製
江戸東京博物館

大正十一年九星便
佐々競一/著
江戸東京博物館

文化財調査写真 坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館