
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御貸附金拝借証文他書付(富永甚四郎知行所上総国長柄郡長尾村)
- 資料番号
- 90374608
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 御書院番 冨永甚四郎/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年9月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159125)

拓本 顔氏家廟碑
江戸東京博物館

(明治神宮外苑)日本青年館
江戸東京博物館

壬申八月晦日御差紙九月朔日御差日村毎役所御改ニ付御書下ケ之写(宿村役人選出につき印旛県触写)
江戸東京博物館

明治座 昭和61年12月公演パンフレット 池内淳子 12月特別公演 舞扇~わが娘よ この広い空のどこかに~
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

英字合せ
ユタカ製作所/製
江戸東京博物館

提灯・傘屋(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

版木 凌雲閣
江戸東京博物館

油揚 五枚券
江戸東京博物館

書付足柄縣庁 足柄縣参事楫取索彦 他
江戸東京博物館

菓子用木型 たけのこ
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

玩具 千代紙 扇面づくし
江戸東京博物館

[投げ縄を持つ女] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

戦国雑兵 第31回 「坊やには姉ちゃんいるかい」
清水崑
江戸東京博物館

「散歩 数寄屋橋上」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

長板中形染見本 25(488~507)
清水文夫/染付
江戸東京博物館