
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弘化三丙午年改 御用触書扣(触・証文書留)
- 資料番号
- 90374289
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸末期 弘化3丙午年 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

諸国名所百景 丹後天のはし立
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

富士国立公園 音止の滝と富士
江戸東京博物館

御即位御大礼紀念 奉祝花電車
江戸東京博物館

志んぱん目かつら
祥湖/画
江戸東京博物館

伊勢暦(文化6年)
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成2年2月興行パンフレット 春日八郎のすべて
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
![作品画像:[娘一人に婿八人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/511016-L.jpg)
[娘一人に婿八人]
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6498号
江戸東京博物館

譲り渡ス田地証文之事(北方村文書)
北方村 田地主 嘉左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

手拭 江戸風俗
江戸東京博物館

唐更紗見本帖
江戸東京博物館

新たく 大川恋ぶし
江戸東京博物館

水辺の裸婦
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館

橋とススキ(野火止用水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館