- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 淀稲葉家書留(御手伝・御内書・勤番など諸事用留)
- 資料番号
- 90374144
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 天保8年 1837 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
184 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
[明治43年 5万分の1 地形図]「上野原」
江戸東京博物館
長板中形型紙 桐
江戸東京博物館
写し絵─乳房榎─(昭和47年9月『国立劇場』9月号切抜)
江戸東京博物館
従加州金沢至武州江戸下通山川駅路之図
江戸東京博物館
平和記念東京博覧会記念
江戸東京博物館
家庭週報 第423号
仁科節/編
江戸東京博物館
小林源次郎宛 杉田藤太郎葉書
杉田藤太郎/作成
江戸東京博物館
「政局危機に瀕す」(大阪朝日新聞昭和6年12月11日号外)
江戸東京博物館
電気釜
東芝/製
江戸東京博物館
日記
井上/作成
江戸東京博物館
田畑入辻扣帳(法長寺)
法長寺/作成
江戸東京博物館
明治座 昭和27年4月興行パンフレット 吉例春の新派祭 馬車物語 京時雨濡れ羽ふた鳥 日本橋 大尉の娘 春の踊 鶴八鶴次郎
江戸東京博物館
辞令(大内康夫 東京市医員に任ず)
東京市役所
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
覚(御在所奉職黒川九郎治至急ニ付)
奥家九八郎/他2名作成
江戸東京博物館