
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御法度之趣被仰渡候拝見之一札帳
- 資料番号
- 90374029
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 名主 辰蔵/他作成
- 年代
- 江戸中期 元文4年8月 1739 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (158984)

拾年賦証文之事
地主 長右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

朝日新聞 第28295号 フレーザー三連勝
江戸東京博物館

6 王さんシリーズ 原画6
清水崑
江戸東京博物館

尋常小学校第三学年修業証書
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三河鳳来寺山守山青蛙産卵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

委任状(無尽落札金不払栽判につき)
中野巳太郎/他
江戸東京博物館

日露戦争旅順総攻撃パノラマ図
江戸東京博物館

議会関係
尾上柴舟(八郎)
江戸東京博物館

御神籤(第一番大吉)
江戸東京博物館

ガラス製瓢徳利
江戸東京博物館

歴史読本1 ESOPONO FABVLAS
清水崑
江戸東京博物館

頭痛除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

流地証文之事
流地主 飯貝村 市郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

深川海辺橋脇ニテ伝馬船軒二棄上ゲタル実景
江戸東京博物館

大東亜戦争終結に関する上奏文
有田八郎/著
江戸東京博物館