
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用留 拾壱番
- 資料番号
- 90373939
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 土屋勘兵衛/作成
- 年代
- 明治初期 明治4年7月より9月迄 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-227119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

渋谷松竹週報 50号
江戸東京博物館

さくら名所エハガキ
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

卒業証書
私立東京法学院長 菊池武夫/他作成
江戸東京博物館

ねんねこ
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 大黒天
江戸東京博物館

新板狐妖され双六
歌川芳藤/画 西村藤太郎/画工
江戸東京博物館

息子の縁談(15)[川辺の男女]
清水崑
江戸東京博物館

ツバサクローム・ベビークローム・セミクローム
江戸東京博物館

京橋区京橋尋常小学校 賞牌
鵜澤商店/製
江戸東京博物館

江戸名所日本橋広重画
江戸東京博物館

似顔絵 大和ハウス [赤ん坊の顔に電力の目、郵便局の口など]
清水崑
江戸東京博物館

手拭 「武正流 剣舞道」
江戸東京博物館

元右衛門より取置一札(包紙)
江戸東京博物館

浮絵 隅田川梅若宮雪見之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館