 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御触書之写(京都若宮通五条下ル弐丁目上錫屋町寛政期御触書綴)
- 資料番号
- 90373760
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸後期 寛政6年~7年 1794~1795 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    続フグとメザシの物語 238
清水崑
江戸東京博物館
 
		    照明具
江戸東京博物館
 
		    ひな道具(茶道具)
江戸東京博物館
 
		    新協劇団十月公演 「転々長英」 築地小劇場/会場
藤森成吉
江戸東京博物館
 
		    以口上書奉申上候
江戸東京博物館
 
		    画帖 仮名手本忠臣蔵
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    ミニチュア 玩具 むし屋
江戸東京博物館
 
		    愛国婦人会襷 「茨城県支部古渡村分会」
江戸東京博物館
 
		    軌間変更案
江戸東京博物館
 
		    [遊具一括(白石)]
江戸東京博物館
 
		    泥メンコ
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 暴風雨の襲来に備えて、街路樹保護のお願ひ
東京市役所 市民局公園課/製作
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 柏
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候
名主 彦八郎/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    日本持丸長者鑑
和田幸治郎/筆
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 堂内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館