
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (百姓仁兵衛村役人押領出訴一件につき諸事書留)
- 資料番号
- 90373556
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 秩父郡横瀬村惣百姓/作成
- 年代
- 江戸後期 文化11甲戌2月~12乙亥9月 1814~1815 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226821.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

本けん并ニ諸商人通りふてう附
江戸東京博物館

磁器製猪口
幸陶苑/製造
江戸東京博物館

東劇 昭和25年弥生興行
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

万木村文書 借用申金子事
借主 林蔵/他1名作成
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

京都御所 紫宸殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ろ 大石主税良兼
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[ラクダとロバに乗る王さんたち][王さんアラビアへ行く1] 原画
清水崑
江戸東京博物館

めんこ ポンポン太郎
江戸東京博物館

爆笑 エノケン双六
吉岡隆三郎/画
江戸東京博物館

(永代売渡シ申田地之事)他
江戸東京博物館

安永年中被仰渡候御普請定法書
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4361号
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 木戸羽織
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

芸術書付
毛受貫一郎/作成
江戸東京博物館