
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 町入用押切帳
- 資料番号
- 90373438
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 四谷塩町一丁目/作成
- 年代
- 江戸末期 安政3年正月 1856 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

A NEAR THING
江戸東京博物館

わが太平洋の父 山本元帥
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年八月吉例納涼八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉願上候(稲草虫附ニ付年貢引方願)(香取郡古文書)
江戸東京博物館

雛形若菜の初模様 丁子屋内おとは路
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館

大正十五年九星便
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1853年 黒船来航 The U.S.expedition to Japan
江戸東京博物館

文屋
竹柴梅松/狂言作者
江戸東京博物館

道路
森義利/画
江戸東京博物館

金瓶梅 第27回
清水崑
江戸東京博物館

東光毒舌経 (33)[鬼とあしかと白鳥](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への日本軍の進軍 The advance of the Japanese army to the Yalu
江戸東京博物館

(名古屋名所)名古屋城
江戸東京博物館

文字瓦(小栖里)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館