- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口達之覚(文政十亥年御改革已来之趣可相守につき)
- 資料番号
- 90373372
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡下高野村/作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
渡辺仲蔵宛書簡封筒
瀧沢芳楼/差出人
江戸東京博物館
相撲カード 吉葉山
江戸東京博物館
東京回顧図会 上野動物園
恩地孝四郎/画
江戸東京博物館
箱枕
江戸東京博物館
小学教育掛図第二輯第五号 ジェンナーの種痘(修身尋五第七課「衛生」)
教育資料会/編
江戸東京博物館
御囲穀貯穀上書写
下戸倉村 役元/作成
江戸東京博物館
薬袋 「きず薬」
江戸東京博物館
似顔絵 九州電力 水の手をつなぎたい
清水崑
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(須山口)
江戸東京博物館
神田橋ガード上より見たる和泉橋方面の惨状
江戸東京博物館
[法名等メモ]
江戸東京博物館
トレイ(GHQ本部食堂使用品)
江戸東京博物館
愛宕山
江戸東京博物館
世界一周飛行すご六(『コドモアサヒ』3巻1号付録)
江戸東京博物館
種痘の発明者ジェンナー
江戸東京博物館
読売新聞 第6634号
江戸東京博物館