- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御触帳(江戸四谷塩町1丁目御用留)
- 資料番号
- 90373338
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- (四谷)塩町一丁目/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年9月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
国語読本 尋常小学校児童用 巻7
普及舎編集所
江戸東京博物館
明治天皇大学最後ノ行幸(七月十七日)
江戸東京博物館
[材料手間賃表]
江戸東京博物館
官弊大社浅間神社本宮
江戸東京博物館
絵筆 顔真卿屏筆
江戸東京博物館
長板中形 型紙
江戸東京博物館
6 1場面~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第3回東京勧業展覧会技芸褒状)
東京府知事宗像政
江戸東京博物館
書簡(礼状)
大日本麦酒営業部長 高杉労
江戸東京博物館
[田畑山林書上帳]
江戸東京博物館
質地証文之事
質地主 清左衛門/他作成
江戸東京博物館
カフスボタン
H.HOSOYA&CO./製
江戸東京博物館
相模国鳥屋村幸左衛門相掛候酒売掛滞出入訴状
津久井郡島屋村名主 天野三郎□/他作成
江戸東京博物館
御大典奉祝東京祝賀会会場及山車
江戸東京博物館
弐拾分一御下ケ穀貯穀書上帳
小平村百姓代 数右衛門/作成
江戸東京博物館
折りたたみ小机
江戸東京博物館