
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御触帳(江戸四谷塩町1丁目御用留)
- 資料番号
- 90373338
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- (四谷)塩町一丁目/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年9月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京大正博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

改元記(改元古来勘文字抄)
江戸東京博物館

高橋是清より永井久一郎(荷風の父)への書翰
高橋是清/発信
江戸東京博物館

Salon de Paris Albert PENOT. Reverie
江戸東京博物館

四分一三味線型簪
江戸東京博物館

吊型灯台 : 吊灯台
江戸東京博物館

丸メンコ 中将第三師団長 大島義昌 庄屋
江戸東京博物館

脇差拵
江戸東京博物館

時事新報社外観図
江戸東京博物館

[スケッチ たけのこ1]
清水崑
江戸東京博物館

新校正道春点孟子
江戸東京博物館

文人矢立
江戸東京博物館

羊蹄山
江戸東京博物館

護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館

野州塩原 大網温泉の清流
江戸東京博物館