 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道中奉行所様江差出候御願書写(助郷村々難渋にて日〆帳認方等閑のため出入につき)
- 資料番号
- 90373285
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 細谷村 金谷伊三郎/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-226567.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    燭台
江戸東京博物館
 
		    民謡の伊豆大島
大正写真工芸所/製
江戸東京博物館
 
		    写真 関東大震災
江戸東京博物館
 
		    (御用留)
須藤保次郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第16回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    大正大震災写真帖
報知新聞編集局/撮影・編
江戸東京博物館
 
		    (韮山反射炉)幕末当反射炉ニテ鋳タル大砲靖国神社境内ニ存リ
江戸東京博物館
 
		    動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(14)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    三月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    保険料領収証
江戸東京博物館
 
		    OUTLINE of TOKYO OLYMPICS
江戸東京博物館
 
		    水着の女性たち(金助、かるた、てる子)
江戸東京博物館
 
		    都電看板「39・15 週刊文春」
江戸東京博物館
 
		    歳旦摺物
江戸東京博物館
 
		    煕寧元宝(真)
江戸東京博物館
 
		    弾よけ布
江戸東京博物館