 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弐番 御用留
- 資料番号
- 90372344
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 浦和宿村/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年7月~4年10月 1869~1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    朝日ソノラマ 第1巻 第11号
江戸東京博物館
 
		    THE BASIC CONCEPT AND THEMATIC DEVELOPMENT URBAN FRONTIER TOKYO ’94
the tokyo frontier association/作成
江戸東京博物館
 
		    防火用水
江戸東京博物館
 
		    明治天皇御大葬御列
江戸東京博物館
 
		    中治ニュース 第15号
中村治平商店(日本橋区橘町呉服木綿問屋)
江戸東京博物館
 
		    戦災死亡証明書
江戸東京博物館
 
		    近畿地方大風水害・此花区三本松市電道路に押寄せられた河堀船
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 城郭
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    ツキノミ
江戸東京博物館
 
		    東京府立第三高等女学校 第十六回卒業記念帖
江戸東京博物館
 
		    酉年貢米永皆濟目録
根岸文左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    広告切り抜き 原志免太郎著『万病に効くお灸療法』
江戸東京博物館
 
		    木台鐔撫子蒔絵櫛
江戸東京博物館
 
		    東大寺
江戸東京博物館
 
		    女性2人と少女
江戸東京博物館
 
		    (下総国香取郡小川村百姓儀右衛門忰啓次郎・弟藤次郎并大寺村百姓佐平次忰伊助ら口論相募につき書付下書)
江戸東京博物館