
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公儀御触書写(日本左衛門人相書につき請書)
- 資料番号
- 90372319
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 浜崎庄兵衛/写
- 年代
- 江戸後期 延享3年10月 1746 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225861.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

廻章(宿村々江申渡条につき)
江戸東京博物館

歯やすり
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文明開化 遺跡漫歩(1)~(126)
木村毅/文
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.449 遊学の夏 五日市町 古・寺・巡・礼
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

八田金比羅神社御神籤(六十小吉)
[八田金比羅神社]
江戸東京博物館

映画「女の勲章」ブロマイド
大映
江戸東京博物館

昭和38年10月公演ファイル
江戸東京博物館

「写し絵」解説文(『演劇百科大事典 第1巻』)の写真
江戸東京博物館

売渡申流地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 与次右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

始めは勇気もあり(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

感光性樹脂版
江戸東京博物館

Tokio,the metropolis of Japan,N.E.from tower onAtago Hill.4026
江戸東京博物館

錦糸公園中形手洗設計図
江戸東京博物館

絵筆 神風
有功堂
江戸東京博物館

土人形 宝船
江戸東京博物館