
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切支丹宗門御改帳
- 資料番号
- 90372134
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 小茎村組頭 世兵衛/他作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

算法通草 巻之八
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 人気は番外(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

舞妓(6)
江戸東京博物館

大森東部地図(東京都大田区 四十七号ノ九)
江戸東京博物館

大島あんこ節,大島節
江戸東京博物館

めんこ 白い包みをかかえた侍
江戸東京博物館

風流五節句之内 初春
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 百貫)]
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 武蔵 老人と仕合う事 (原稿)
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[関所勤番の件書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387404-L.jpg)
[関所勤番の件書上]
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

読売新聞都民版切抜 「今も残る武蔵野の面影」
江戸東京博物館

Kabuki Drama
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(運転手さんか神様か)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

籐編手提篭
江戸東京博物館