 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武州井草村御地詰之帳(検地帳)
- 資料番号
- 90372110
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸前期 寛永7年9月 1630 17世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    瓦製作用道具 カマ
江戸東京博物館
 
		    嘉永新鐫雑司ヶ谷音羽絵図
戸松昌訓/正訂
江戸東京博物館
 
		    レコード 鳥羽屋里長 長唄十八番集 第二集 めりやす(二)
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ用お札 50銭(金色)
江戸東京博物館
 
		    大正十一年四月十二日 英国皇太子殿下御来朝記念花電車
江戸東京博物館
 
		    葵紋かわらけ
江戸東京博物館
 
		    銚子名所あしか島
江戸東京博物館
 
		    エル・パソ [飛行機の中で]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    本銀返シ売渡シ申畑之事(畑4ヶ所・丁銀400目)
北□谷村売主 忠兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    預り申年賦請金之事
谷根村請金預り主 九左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    (婦女子身売禁止令)
神奈川県庁/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    雲からの日が鴬を倦ましめず
古川巻石
江戸東京博物館
 
		    漢詩「棄児行」 神刀流剣武術木崎先生門人
江戸東京博物館
 
		    わたくしはでしである(第11回)4
清水崑
江戸東京博物館