
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明和六己丑年 安永六丁酉年 天明二癸卯年 同八戊申年迄御公儀より被仰渡候(御触書写)
- 資料番号
- 90372005
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 小橋兵右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 明和6年~天明8年 1769~1788 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大礒風俗 仕懸文庫
山東京伝/著・画
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会 通知
江戸東京博物館

めんこ コックさんと少年
江戸東京博物館

薬袋 「ユーコー」
江戸東京博物館

スケッチ [凧上げかっぱ3]
清水崑
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「うづき」 帰山秀子筆
江戸東京博物館

IHS(5)[老女]
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 井の頭自然文化園 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

李朝箪笥
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

井上円了書
井上円了(井上甫水)/書
江戸東京博物館

郵便はがき(5銭切手)
及川梅吉/作成
江戸東京博物館

記(領収書)
むさしや/作成
江戸東京博物館

薬袋 「風引に一番 トンプク」
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (35)
清水崑
江戸東京博物館