
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明和六己丑年 安永六丁酉年 天明二癸卯年 同八戊申年迄御公儀より被仰渡候(御触書写)
- 資料番号
- 90372005
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 小橋兵右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 明和6年~天明8年 1769~1788 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

XVⅢ OLYMPIAD OFFICIAL BULLETIN No.20
江戸東京博物館

玩具 めんこ ロケット 40000
江戸東京博物館

東海道中五十三駅てまりうた
江戸東京博物館

四季の花のデザイン(年賀状)
江戸東京博物館

天皇陛下 靖国神社に御親拝
江戸東京博物館

内裏雛
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和14年度 第22594号
江戸東京博物館

家庭週報 第788号
仁科節/編
江戸東京博物館

相州小田原名所
江戸東京博物館

薬袋 「延寿丸」
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 彫刻の題は「困った」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

天秤
江戸東京博物館

レコード 端唄十二ケ月 都々逸・安来節,奴さん・夕涼み
江戸東京博物館

水ガメ
江戸東京博物館

柏戸宗五郎
勝川春英/画
江戸東京博物館

ガラス板
江戸東京博物館