
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (本陣脇本陣旅籠屋絵図面の儀につき道中奉行より触書留)
- 資料番号
- 90371933
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年2月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225531.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

仮名万葉集
松下太虚
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜震災海岸通
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

虫眼鏡に止まる蝿 (広告)
江戸東京博物館

昭和3年 2万5千分の1 地形図「拝島」
江戸東京博物館

秩父三十四所観音霊験円通伝
秩父沙門円宗/編
江戸東京博物館

鉄変わり玉簪
江戸東京博物館

水沢村大八願書(悪作続き百姓困窮の為検見改め及び年貢減免等につき)
相州村山郡 三拾ヶ村惣代大八/作成
江戸東京博物館

日本テレビ放送台本 おじいちゃま!ハイ!! ホームバーで乾杯!(改訂稿)
小沢洋/作 星友#業株式会社/印刷
江戸東京博物館

深川八幡宮之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館

移動演劇綜合公演 「灯消えず」 国民新劇場/会場
日本移動演劇連盟
江戸東京博物館

三月興行春の新派祭
[明治座]
江戸東京博物館

由布院・城島高原の牧羊
江戸東京博物館

木製うさぎ
江戸東京博物館

奉伺候覚(棒火矢雑木竹火矢等製作道具御渡願につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

高田文学博士追懐絵葉書
江戸東京博物館