
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 90371908
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 日記
- 作者(文書は差出人)
- 賀茂季治/著
- 年代
- 江戸末期 安政6年正月~12月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225511.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第七回文部省美術展覧会出品 「朝露」 (山田敬中氏筆)
江戸東京博物館

「VOICES OF SPRING・春の声」
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち紅葉山御宮御参詣之節御供同場建場絵図
江戸東京博物館

麻地斜め立涌模様友禅ドロンワーク入り単衣
江戸東京博物館

会館祝辞(華族会館開館につき祝詞写)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年9月興行パンフレット 壬申の乱 菅原伝授手習鑑 寺子屋 花街模様薊色縫 十六夜清心 寒山拾得 女詩人 土蜘 修禅寺物語 亡者妻
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

襷をかけた和装女性
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする ヘヤーブラシを洗う時他
江戸東京博物館

関東大震災写真 上野公園 路上理髪 下谷区
江戸東京博物館

櫓炬燵
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに藤 (小判 追掛)
江戸東京博物館

刀剣図考
栗原孫之丞信充/蔵版
江戸東京博物館

大正8年 2万分の1 地形図「白子」
江戸東京博物館

護符 伊勢朝熊岳
江戸東京博物館

ミナミニュース 第11号
西條栄治/編輯
江戸東京博物館