
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御仕置五人組帳
- 資料番号
- 90371846
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- [武州多摩郡小中野村]/作成
- 年代
- 江戸末期 安政6年3月 1859 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

MANNERS AND CUSTOMS OF THE JAPANESE [日本の作法と習慣]
SIEBOLD,PHILPP FRANZ VON.
江戸東京博物館

伊勢暦(天明6年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 屈葬(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

下総国香取郡府馬村文書
江戸東京博物館

「楽舞部三十五 楽舞雑載 影絵」(『古事類苑』)の写真
江戸東京博物館

東京真画名所図解 隅田川夜景
井上安治/画
江戸東京博物館

8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

書簡(中元御見舞いの件)
村田寅之助
江戸東京博物館

毛筋立て
江戸東京博物館

戦国雑兵 第39回 「これはよいものをみつけた」
清水崑
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

万治より天明迄之間 三島宿古書留
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政5年)
江戸東京博物館

委任状用紙
江戸東京博物館

勝海舟関係文書 書巻15
江戸東京博物館