
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (二本松藩領村々諸事記録留)
- 資料番号
- 90371818
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225430.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治四十三年八月大洪水 惨状地軍隊の活動
江戸東京博物館

相定書物之事(傾城奉公人請状)
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改出入帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

名所大宮脇田畑米五俵入譲証文(包紙)
三郎兵衛分/作成
江戸東京博物館

記(金72銭受取)
江戸東京博物館

同盟ニュース 武漢陥落に湧き立つ北京 五色旗翻る下、盛大な祝賀式
江戸東京博物館

刀 銘武州下原住山本内記康重
山本内記康重/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

小普請組支配組頭同役申合帳
江戸東京博物館

「甲斐御嶽」昇仙峡
江戸東京博物館

沖縄住民が自決した場所の標識
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

(日本風俗)地引網
江戸東京博物館

増補改正 万世江戸町鑑
江戸東京博物館

新定普通小学習字帖 (高等科用)
西川春洞(元讓)/編・書
江戸東京博物館

インゴタ河流氷ノ光景
江戸東京博物館

巾着人形 花(茶色)
江戸東京博物館