
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸給米書上
- 資料番号
- 90371789
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 那賀郡長安四ヶ村/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225401.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

撥
江戸東京博物館

荒川通字奈口堰用水路仕来組合拾ヶ村議定書(用水路普請につき仕方帳)
百姓代 五郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

東京拾二題 堀切志ようぶ
吉田博/画
江戸東京博物館

供物台
江戸東京博物館

護符 別雷神社千度大鮮除祝詞感応祈攸
江戸東京博物館

行李
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」75 長谷寺の懸仏(国宝)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大地震被災の金属製茶托
江戸東京博物館

秋晴
伊東深水/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(家持困窮のため町会所金借用につき)
北品川稲荷門前名主無之月行事
江戸東京博物館

浅草史跡散歩テキスト
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 裃(肩衣)浅葱麻地鮫文丸に花菱紋付
江戸東京博物館

東京日日新聞朝刊小説 新道
江戸東京博物館

星の霜当世風俗 水を汲む女
歌川国貞/画
江戸東京博物館

明治座 昭和31年6月JOKR-TV中継台本 宮本武蔵 その一 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

陶製枕 鶴梅文様
江戸東京博物館