
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御内慮奉伺候書付(神明宮下社家取立につき)
- 資料番号
- 90371704
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 小栗庄五十余郷惣鎮守神明宮神主小栗相模/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年3月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅葱麻地行儀小紋抱牡丹染抜紋付裃
江戸東京博物館

[収納書上帳]
名主弥八郎/他
江戸東京博物館

書状断片(化毒丸の方書付及び方彙貸借願)
[井上貞流/作成]
江戸東京博物館

食札請取通
河内屋食座
江戸東京博物館

複製 色紙絵 酸漿図
[楳山/画]
江戸東京博物館

劇団新すじがき四月公演
[市村座]
江戸東京博物館

長板中形型紙 とくさ縞地に手綱文と牡丹
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

佐藤豊忠編輯 東京区分絵図三 第三大区小区分絵図
佐藤豊忠/編輯
江戸東京博物館

小学珠算例題
江戸東京博物館

「各方面総進撃」(東京朝日新聞号外)
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒行人坂 大円寺 五百羅漢像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

藝界新聞 第525号 昭和51年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)中野高徳寺新井白石墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[法名等メモ]
江戸東京博物館

小石川後楽園球場大相撲番付 昭和十九年五月場所
江戸東京博物館