
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 入置申示談書之事(用水堰引取手段につき)
- 資料番号
- 90371587
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 本川俣村名主 鞍之助/他作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年7月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-225237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武蔵国分寺スライド 国分寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

靖国神社臨時大祭紀念
三越呉服店
江戸東京博物館

ラフスケッチ[武士の顔 太刀]
清水崑
江戸東京博物館

しんはんちんわんぶし
江戸東京博物館

明治44年第三種所得金額申告下書
江戸東京博物館

春季総合防犯運動 アキスに用心!!(防犯の注意書)
本田警察署、本田防犯協会
江戸東京博物館

嘉永五壬子暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

内務省天然保存記念(長瀞は天下の勝地碑)(保勝会の健)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日比谷図書館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [捕虜とトンボ]
清水崑
江戸東京博物館

走馬印花盃
江戸東京博物館

昭和三十三年とっておく紙(メモ類一括紙)
江戸東京博物館

「レストラン 少女たち」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

八月興行 歌舞伎座
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

去正月地頭所江差上候願書 曽我豊後守様江差上候始末書
野州河内郡坂上村/作成
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 頂上浅間大神御璽
江戸東京博物館