
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第十三回勉強会 半券 国民新劇場/会場
- 資料番号
- 02305791
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 文学座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年7月13日 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

4 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館

金子借用之証(金100円)
江戸東京博物館

本朝世事談綺
菊岡沾涼/著
江戸東京博物館

成田講拾三会目掛金取立帳
世話人宿久治郎
江戸東京博物館

書簡(召集と面会の件)
瓜生津、清吉
江戸東京博物館

「モンロー、デビス他」「オノト万年筆、アテナ・インキ」他
森村自動車部、丸善株式会社他
江戸東京博物館

乗合自動車一区乗車券
江戸東京博物館

諸大名船絵図 筑後柳川 立花左近将監
江戸東京博物館

魂の入替
赤沢常道/著
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(紛失の衣類・金銭返却の件難渋出入につき訴状)
清水殿領知上州緑埜郡小林村組頭 善右衛門/作成
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 神武天皇頓宮遺跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草(中判 追掛)
江戸東京博物館

御請連印書上帳(無宿の者搦捕注進の儀につき)
江戸東京博物館

九鬼富士子宛 愛国婦人会副長 辞令
愛国婦人会
江戸東京博物館

春宵一刻千金ノ界
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

九連城の戦利品
江戸東京博物館