
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「ゆく年」 飛行館/会場
- 資料番号
- 02305768
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 文学座
- 年代
- 昭和前期 昭和13年10月17日 1938 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦前労働運動資料 金属労働者は関東金属にはいれ!
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 「文芸草子」送付の礼
宇野浩二/作
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消えてゆく玉川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

泥人形 小僧と蛸
江戸東京博物館

普通外食券(奉天市スタンプ押印)
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

改新世界時局要図 大東亜篇
芹沢馨吾/製図
江戸東京博物館

新撰実用算盤独稽古
牙籌逸史/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 尾張屋(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

小田原城天守閣模型
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ポスター 震災地人口調査
東京市役所
江戸東京博物館

長板中形型紙 菖蒲革文
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年4月公演筋書 中村会四月大歌舞伎
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 花物(花)
江戸東京博物館

差上申一札之事
村方當人 茂兵衛/他8名作成
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)3
清水崑
江戸東京博物館