
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場番組 昭和九年三月興行
- 資料番号
- 02305618
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- [東京劇場]
- 年代
- [昭和前期] 昭和9年3月 1934 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ラジオたいそうのうた(歌詞メモ)
江戸東京博物館

[足が真っ黒]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

文展時代冬近しを画いて好評を博した池上秋畝氏門下の秀才大川秀薫女史と今秋の帝展に出品する蓮池(No 11)
江戸東京博物館

丸メンコ ノンキナトウサン12
江戸東京博物館

出火太平記焼原合戦
大道山人/戯作
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 松、処刑、崖(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

業務用印鑑「第 号品」
江戸東京博物館

文政二己卯曆(江戸暦)
江戸東京博物館

ビールピッチャー(エビスビール)
江戸東京博物館

[菩薩立像 側面]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

小学日本史略字引 全
伊地知貞馨/著
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館

長板中形型紙 鉄仙
江戸東京博物館

萬屋忠蔵文書
請人 幸助/他作成
江戸東京博物館

大正十四年十二月興行筋書
[市村座]
江戸東京博物館