
前進座 昭和十四年十二月興業 配役と梗概 新橋演舞場/会場 Zenshinza, December 1939 Performance, Cast and Outline, Venue: Shimbashi Embujō Theater
前進座、山田次郎/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 前進座 昭和十四年十二月興業 配役と梗概 新橋演舞場/会場
- 資料番号
- 02305314
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 前進座、山田次郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 山田次郎
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月26日 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222415.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

くじらのハナ歌 ねばる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

領収証 金壹銭
江戸東京博物館

十二月興行脚本解説 春秋座市川猿之助一座・芸術座水谷八重子一座合同公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

級長証書
江戸東京博物館

八坂神社お札
江戸東京博物館

葛飾北斎展-江戸のメディア 絵本・版画・肉筆画-
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

御代官引継願一件留(伊奈氏へ代官引継願につき)
江戸東京博物館

御請証文(石取扱方につき当村水瀬早ク岩石落石のため差支えないよう石商売を始めることについて)
百姓 三右衛門/他作成
江戸東京博物館

セルロイド人形 通称キューピー
江戸東京博物館

領収證書綴
南葛飾郡寺島町収入役 山田米吉/作成
江戸東京博物館

手拭型紙 大根と鼠 青茶屋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

千年川龍蔵
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

東郷海軍大将
江戸東京博物館

中鉢
松岡本家/製
江戸東京博物館

荷物引合簿
中久
江戸東京博物館