
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新築地 1936年三月公演号
- 資料番号
- 02305118
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 新築地劇団
- 発行所(文書は宛先)
- 新築地劇団
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月7日 1936 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-222219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

大東亜戦争国庫債券 五十円券 三分半利 郵便局売出 87銭券二十九枚綴り
江戸東京博物館

宮尾しげを画「小屋かげうつしえ」の絵の写真
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 関東化学一般労働組合南千住支部発会式並ニ記念演説会
江戸東京博物館

五ツ玉算盤
江戸東京博物館

世界大都市会議 -1972年・東京-
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

口上以書□御頼申入候
当役 久右衛門/作成
江戸東京博物館

陳情書(長野県知事園山勇赴任以来の上伊那郡惨状につき)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館
![作品画像:[難波新地]官許大相撲番付 明治二十五年九月場所](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665658-L.jpg)
[難波新地]官許大相撲番付 明治二十五年九月場所
江戸東京博物館

名選手の撞球振(其二)鈴木亀太郎氏
江戸東京博物館

田畑質地諸証文控帳 弐
名主 幾兵衛/作成
江戸東京博物館

覚(近年米穀数々為下落候ニ付)
江戸東京博物館

満蒙は天日に輝く
江戸東京博物館

「浅草を語る会」関係資料一括
江戸東京博物館

民俗調査写真 観音聖地
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館