
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座番組 昭和九年二月興行
- 資料番号
- 02304820
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和9年2月 1934 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

用水土功会甲号議案(朱筆書入)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

愛宕山
江戸東京博物館

昭和十年 新作名作熱演の大舞台 東劇十月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

大輸送船団は南に進む
江戸東京博物館
![作品画像:〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507452-L.jpg)
〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸大臣室にて
江戸東京博物館

報知新聞 昭和4年度 第18724号 夕刊
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
粉川久/贈り主
江戸東京博物館

同盟ニュース 狂奔する濁水、戦慄のこの惨状 阪神を襲ふ未曾有の水地獄
江戸東京博物館

文芸春秋創刊号(復刻) 第33巻第21号附録
江戸東京博物館

上水道木製用具(立体視用)(玉川上水関係ネガ)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東都深川古石場烏亭七国樓新居
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

安政三丙辰歳三月廿日ヨリ東都深川八幡宮於社地成田山不動尊開帳群集図
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館