
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座番組 昭和八年二月興行
- 資料番号
- 02304816
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- [歌舞伎座]
- 年代
- 昭和前期 昭和8年2月 1933 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

築地小劇場公演 「瓦斯マスク・旅路の終り」
江戸東京博物館

寒更霰語
深慨隠士(超然)/著 子虚陳人/校
江戸東京博物館

WAKAMATSU WEEKLY No.2
江戸東京博物館

自筆原稿「座談会」
清水崑
江戸東京博物館

戦前の台湾取材旅行の資料・メモ 「文苑」二階の図
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和59年5月公演パンフレット 山本富士子 5月特別公演 湯島の白梅 舞踊 花競錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

ハンドバッグ
江戸東京博物館

書簡(叱咤激励状)
野田助太郎母及び祖母
江戸東京博物館

男女運動遊び体育双六
江戸東京博物館

リービッヒ氏 養分最小限の法則
江戸東京博物館

襖絵屏風(蘭図)
江戸東京博物館

東京市電型シガレットケース 東京都交通局創業50周年記念
江戸東京博物館

藩祖入国三百年紀念
江戸東京博物館

林原耕三宛書簡
内田百閒/作
江戸東京博物館

娼門概況
剣持銑造/戯作
江戸東京博物館

写し絵写真「文楽・小栗判官矢取の段」
江戸東京博物館