
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市村座番組 昭和六年二月興行
- 資料番号
- 02304770
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- [市村座]
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

白木屋 『五月絵展覧会』作品目録
江戸東京博物館

スケッチ [葉っぱの傘を差す娘かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

リップスティック
江戸東京博物館

民俗調査写真 石碑郡 道祖神ほか
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 台東区台東三ノ四十二 金林
江戸東京博物館

出火太平記焼原合戦
大道山人/戯作
江戸東京博物館

(相渡シ申質地証文之事)他
地主 嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

[ルノー型軽戦車を先頭に行軍する日本軍](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

伊勢暦(文政9年)
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

帝都復興記念写真帖(東京朝日新聞市内版特別附録)
朝日新聞社/編
江戸東京博物館

海苔切り機の歯 5枚歯
江戸東京博物館

着色墨版 巴文様
柴田是真/画
江戸東京博物館

原画1 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

群馬蒔絵印籠
江戸東京博物館

(大東京)浅草活動街六区の賑い
江戸東京博物館