
川田順あて葉書 「西太后の妻」を読んでくれたことの礼 Postcard to Kawada Jun, Thanking Him for Reading the "Seitaigō no Tsuma"
吉屋信子
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川田順あて葉書 「西太后の妻」を読んでくれたことの礼
- 資料番号
- 02304719
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 吉屋信子
- 年代
- 昭和中期 昭和36年6月27日 1961 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東名浪曲 東家一樂 長講二席
松盛座
江戸東京博物館

七言絶句「半空湧出…」
藤井竹外
江戸東京博物館

ポスター 浅草考
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第28回
清水崑
江戸東京博物館

養女離別之訴
原告 植原和吉(群馬県西群馬郡飯塚村)/作成
江戸東京博物館

(備中国窪屋郡下林村百姓農間刻み煙草渡世の処同国賀陽郡奥坂村百姓刻み煙草買入にて代金滞り一件につき留書)
藤次郎/他作成
江戸東京博物館

地理初歩
師範学校/編
江戸東京博物館

見積書
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部[無題] 6
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314279-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館
![作品画像:[唄と漢詩 世相風刺]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687638-L.jpg)
[唄と漢詩 世相風刺]
江戸東京博物館

坪椀
江戸東京博物館

浅草公園六区
キタ川/画工
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 七月 四万六千日
半哺/画
江戸東京博物館

新板御こんれいくどき
江戸東京博物館