 
        松下英麿あて葉書 全歌集の校正、出版時期の確認(絵葉書) Postcard to Matsushita Hidemaro, Confirming the Schedule of Proofreading and Publication of the Complete Collection of Tanka Poems (Picture Postcard)
吉井勇
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松下英麿あて葉書 全歌集の校正、出版時期の確認(絵葉書)
- 資料番号
- 02304625
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 吉井勇
- 年代
- 昭和中期 昭和30年2月1日 1955 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    質地証文之事
中神村忠右衛門/他
江戸東京博物館
 
		    横堀村山越谷道の場 塩原多助一代記
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    第十一回文部省美術展覧会出品 「野分」 織田観潮氏筆
江戸東京博物館
 
		    めんこ 武田信玄と上杉謙信
江戸東京博物館
 
		    吉原雀,舌出し三番叟
江戸東京博物館
 
		    『天狗通』挿絵写真
江戸東京博物館
 
		    国立公園
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1874年 記事/日本の踊り子 Text/Japanese Dancing Girl
江戸東京博物館
 
		    売薬配置用預袋 株式会社三光丸本店
江戸東京博物館
 
		    寛永寺御表方御霊屋 浚明院中門と宝塔
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.315
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
 
		    おどけ三十六歌撰
木村重吉/著
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年五月 新聞切り抜き 刃物の手入れ 安物の包丁でもこの美、この切れ味
江戸東京博物館
 
		    関東御取締御出役様より被仰渡候義ニ付御請書
今富村小前百姓連印/作成
江戸東京博物館
 
		    東京劇場番組 昭和十年九月興行
江戸東京博物館
 
		    文楽座 人形浄瑠璃 昭和27年5月興行筋書 大阪文楽会 第七回公演・文楽座人形浄瑠璃五月興行
江戸東京博物館