 
        山本実彦あて書簡 硯箱贈呈の礼状 Letter to Yamamoto Sanehiko, Thanking Him for Making a Present of an Inkstone Case
横光利一
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山本実彦あて書簡 硯箱贈呈の礼状
- 資料番号
- 02304542
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書巻
- 種別
- 消息文
- 作者(文書は差出人)
- 横光利一
- 年代
- 昭和前期 昭和13年10月25日 1938 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    読売新聞 第6662号
江戸東京博物館
 
		    和漢茶器類集
江戸東京博物館
![作品画像:久松町ニ而見る出火 [試刷]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/643550-L.jpg) 
		    久松町ニ而見る出火 [試刷]
小林清親/画
江戸東京博物館
 
		    空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    金銭書上覚(用水費など取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館
 
		    万木村文書 可納辰年貢之事
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(決定稿)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館
 
		    日本人形社展
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    東京名所三十六戯撰 日本はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館
 
		    東京落語 かっぱの絵[水中の女かっぱと魚]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    第一種軍隊手牒 東京湾要塞砲兵隊 松村副松
江戸東京博物館
 
		    大和廻り 一新搆(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
 
		    領収証 附属十一會
江戸東京博物館
 
		    世界一針金渡米国工ルゼット式金線上スタアー乗 木下愛子
江戸東京博物館
 
		    放馬ト団長 日本アームストロング一行
江戸東京博物館
 
		    御用状書留牒(勅使通行助郷人足高割ほかにつき)
名主 庄右衛門/作成
江戸東京博物館