私の愛蔵本 明治・大正史世相篇 My Treasured Book, The History of the Meiji and Taishō Periods (Social Trends)
古谷綱武/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 私の愛蔵本 明治・大正史世相篇
- 資料番号
- 02304074
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 古谷綱武/作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.2 cm x 17.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-221169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
雑誌切り抜き 少女
江戸東京博物館
五銭硬貨
江戸東京博物館
月賦済崩之証(商業資本の為金円借用証文下書)
嶋崎斧右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第3回
清水崑
江戸東京博物館
いろはかるた
江戸東京博物館
「北京故宮博物院」展
便利堂
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 旗が立ったとして、それから?(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近25
江戸東京博物館
[給与袋]
全国医書組合事務所
江戸東京博物館
ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
東光毒舌経 (40)冷戦 分裂(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館
金匱救命丸効能書
宇津権右衛門/識
江戸東京博物館
レコード 管絃楽 天国と地獄(上),(下)
江戸東京博物館
草津温泉入湯日記
里見山如意輪寺恵文
江戸東京博物館
帝国生命保険株式会社 封筒
江戸東京博物館