
江戸名所参詣遊山命のせんだく 四編 Edo Meisho Sankei Yusan Inochi no Sendaku (Famous Places of Edo for Worship and Pleasure to Wash Off the Dust of Everyday Life), Vol. 4
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所参詣遊山命のせんだく 四編
- 資料番号
- 02303786
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- [江戸時代] 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

富士講スライド 清瀬中里富士山境内庚申塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会美術館出品 「細雨」 川村曼舟氏筆
江戸東京博物館

革製ハンカチ入れ
江戸東京博物館

オリンピック東京大会記念切手付スタンプ台紙(野辺広事サイン入り)
江戸東京博物館

歳暮祝儀年中周施褒美并ニ達書
江戸東京博物館

握鋏
江戸東京博物館

(窃盗等裁判関係書類)
江戸東京博物館

籠を持つ水着の女性
江戸東京博物館

和室にて対話中の佐藤春夫座像(正面)
[佐藤春夫]
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

諸鑑札 上野松井田宿 人用鑑札
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(本所一ツ目通り)
江戸東京博物館

役筋心得方
田中三右衛門/作成
江戸東京博物館

東京真画名所図解 築地門跡の遠景
井上安治/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

昭和58年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館