
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本持丸長者鑑
- 資料番号
- 02303761
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

畜犬飼養解陳届
村松久七(代書人 市川幸知)
江戸東京博物館

壺に絵付けをする職人たち
江戸東京博物館

県社武水別神社神籤(第四十三番吉)
県社武水別神社
江戸東京博物館

寝巻
江戸東京博物館

流行病予防の心得
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
金華堂
江戸東京博物館

1 かっぱ高校[道々講義](「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 四人で親しく健康を祝う新年会の案内状
和田利一/作
江戸東京博物館

顔見世番付(安永8年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

ワッペン
江戸東京博物館

額字「位為万事本」
高橋是清/筆
江戸東京博物館

東京はな子さん
江戸東京博物館

永井匡威より永井久一郎(荷風の父)への書翰
永井匡威/発信
江戸東京博物館

道附
江戸東京博物館

墨挟み
江戸東京博物館

浄瑠璃八景 義太夫の千本桜(大物の帰帆)
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館