
春浅き乙女峠を越えゆきて白妙の富士を愛でにけるかも Haruasaki Otometōgewo Koeyukite Shirotaeno Fujiwo Medenikerukamo (Tanka Poem)
林房雄
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 春浅き乙女峠を越えゆきて白妙の富士を愛でにけるかも
- 資料番号
- 02303689
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 額
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 林房雄
- 年代
- 大正末期~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220838.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御留守中之義御発駕前奉伺品々并申渡候留
本多播磨守/他1名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 三鱗
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉申上候(隠地取調につき)
長助/他作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

ガラス瓶
江戸東京博物館

徳川家斉葬列絵巻
江戸東京博物館

関東大震災 客車を横目に貨車に乗る人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4272号
江戸東京博物館

(190)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

会計諸入費留
田中姓
江戸東京博物館

写真 パラソルを差す袴姿の女学生
東京上野 松村東洋/撮影
江戸東京博物館

Court of Honour, Japan-British Exhbition, 1910
江戸東京博物館

絵葉書付属資料 新聞記事「江戸の悲恋…比翼塚に安住の地」
江戸東京博物館

手あぶり火鉢
江戸東京博物館

市川團蔵記事 スクラップブック
江戸東京博物館

ガラス製 徳利
江戸東京博物館