 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 品川の海
- 資料番号
- 02303601
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 原稿類
- 種別
- 原稿
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川時雨/作
- 年代
- 明治後期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.6 cm x 35.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    築地地図
江戸東京博物館
 
		    東京自慢十二ヶ月 一月 初卯妙義詣
月岡芳年/画
江戸東京博物館
 
		    大新板絵入くどき文句 天一坊
江戸東京博物館
 
		    寛政十二庚申暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和63年10月公演パンフレット 吉例第23回 杉良太郎10月特別公演 桃中軒雲右衛門~桃源の風雲児~ ’88/秋ビッグ・オンステージ~マイライフ~ 遠山の金さん~江戸の華 長屋の弁天小僧~’88/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    薬莢(小)
江戸東京博物館
 
		    たばこ ロン 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
 
		    現代人への希願と人間性
高橋和巳
江戸東京博物館
 
		    白鷺
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 鶴に松葉(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    花壇養菊集
志水閑事/著
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(文政7年)
江戸東京博物館
 
		    日本俳優学校劇団第二回公演 尾上菊五郎一門を率いて指導特別出演 坂東三津五郎加入
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    芸能 野外舞踊
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    浅草仁王門 ASAKUSA NIOMO TOKYO
江戸東京博物館
 
		    6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館