
ゆくりなく見てをすぎたる川筋にせく石ありてしぶきあげゐつ Yukurinaku Mitewo Sugitaru Kawasujini Sekuishi Arite Shibuki Ageitsu (Tanka Poem)
中河与一
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ゆくりなく見てをすぎたる川筋にせく石ありてしぶきあげゐつ
- 資料番号
- 02303393
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 短冊
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 中河与一
- 年代
- 大正期~平成期 20~21世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財史跡等調査写真 後村上天皇檜尾御陵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,683号 集団疎開 日誌から
江戸東京博物館

京橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

逓信省
江戸東京博物館

衛士
江戸東京博物館

新築地画報2「洋学年代記」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

時事新報 昭和11年度 第18943号
江戸東京博物館

空襲で焼け残った片口
江戸東京博物館

焼痍弾の雨
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年5月30日 1055号
江戸東京博物館

御知らせ(検便協力のお願い)
梅田小学校長狩野要造
江戸東京博物館

ガボン 対話と進歩の国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

正史実伝 いろは文庫
為永春水,為永春水(二代)/作 渓斎英泉/他画
江戸東京博物館

風景(山岳)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

苦戦ノ後 都鳥英喜画
都鳥英喜/画
江戸東京博物館

砂時計
江戸東京博物館