
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 労働は国の礎
- 資料番号
- 02303314
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 訓
- 作者(文書は差出人)
- 徳永直
- 年代
- 大正末期~昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 資料群/コレクション名
- 東京都近代文学博物館移管資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-220460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて書簡 教示戴いた手紙の礼とこれからの指導依頼
宮下開一/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 庚申塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[捨物届出]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1024403-L.jpg)
[捨物届出]
五人組吉兵衛、久五郎、北品川稲荷門前名主無之月行事仁兵衛/他
江戸東京博物館

差出申一札之事(持山落葉枯木について)
組頭願人 平左衛門/他39人作成
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸81
清水崑
江戸東京博物館

武林唯七
江戸東京博物館

護符 筑波両宮十種寳諸農円満災鎮護攸
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

息子の縁談(84)[ベッドから起き上がる男性]
清水崑
江戸東京博物館

相模川漁船
江戸東京博物館

明治座 昭和29年10月興行パンフレット 新国劇 司法権 どぶろくの辰 緑の葉と黄色い葉 殺陣師段平
江戸東京博物館

記(人足賃請取につき領収書)
吉川平次郎
江戸東京博物館

タオル掛け
江戸東京博物館

[仏事]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

泥絵 江戸高輪
江戸東京博物館

高島屋 日本精神の華名刀展覧会出品目録
江戸東京博物館